セブ島移住で子育て奮闘記
2016年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2016年06月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
明日は大統領選挙。。。
(2016.05.08)
≪ 前月
| 2016年05月 |
翌月 ≫
明日は大統領選挙。。。
2016年05月08日 (Sun)
おはようございます、、、
ゴールデンウイーク最後の日曜日です、、、
曇り空で暑すぎないいい天気になりました、、、
いよいよですがフィリピンでは明日は大統領選挙を控えた大事な日曜日です、、、が、、、
朝からたくさんのフィリピン人ファミリーが海へ繰り出して行きました、、、
何人乗ってるの・・・??
そんな中を、、AOKさんがお一人、、ダイビングに来て頂きました、、、
日本大使館から安全対策情報が何度と無くきています、、、
大統領選挙の注意喚起(再注意喚起)
2016年5月5日
在フィリピン日本国大使館
1 5月9日(月)は,フィリピン全土において,大統領,副大統領,上院議員,下院議員などの国政選挙のほか,州知事,市町村長などの地方選挙の投票も一斉に行われます。これに先立ち,3月31日に大統領選挙に伴う注意喚起を発出しておりますが,改めてご確認の上,十分にご注意ください。
なお,次の投票日前日,当日については,フィリピン当局により,以下の主な事項が禁止されることになっていますので,併せてご注意ください。
(1)投票日前日
選挙運動,アルコール類の販売・提供・飲用,無料送迎・飲食,金品贈収など
(2)投票日当日
前日の禁止事項に加え,複数回投票や代理投票,投票所の半径30m以内での選挙に関係する政治活動や露天売買,市場,闘鶏,ボクシング,競馬等の開催など
2 つきましては,特に次の事項に注意を払い,不測の事態,無用なトラブルに巻き込まれないよう心がけてください。なお,選挙結果によっては,これに不満を抱く民衆によるデモなどが発生することもあり得ますので,選挙終了後も引き続き十分な警戒,注意が必要です。
(1)公共の場,公園,ショッピング・モールなど不特定多数の人が集まる場所では常に周囲に注意を払い,また,候補者の活動している場所などには不用意に近づかない。
(2)緊急事態に備え,携帯電話等の連絡手段を確保する。
(3)外出の際には,事前にテレビやラジオ等の情報に注意を払い,集会やデモが開催される予定の地域への不要不急の立ち入りは避ける。
(4)車を運転する場合,選挙関連の車両検問所では検問所手前に必ず検問標識が設置されているので,標識を確認したら速度を落とす(検問所では原則として5名から20名の警官が検問にあたりますが,ドアやトランクなどを開ける義務はなく,また降車する必要もないので留意する。)。
(5)選挙候補者や選挙制度等に関する批判やコメントを公に言わない等,自らの発言に注意する。
今日と明日は、飲酒禁止です、、
みなさんも気をつけましょう~~
アメリカでは共和党の代表がトランプ氏に決定したようですが、、
フィリピンでも、、フィリピンのトランプといわれているドテルテ候補が最有力候補です、、、
選挙の結果がどうなるのか・・・?
事と次第によれば、、現状が変わるかも、、??
↓下のタグをクリックしてね!
にほんブログ村
お知らせ
VKKダイビングショップ
HP:
http://vkkdiving.web.fc2.com/
セブ島ダイビングは、こちらまでお願いしますm(_ _)m
空港送迎や市内観光も致します。
ご予約・お問い合わせ先
KENJI NAGASUNA
CEL +63 91 7327 5615
番号が変更になりました。
e-mail:vkkdiving@yahoo.co.jp
日本語でお答えいたします。
3FAITHS DJ SCHOOL
セブ島にてDJと英語を学べる留学
スポンサーサイト
セブの出来事
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
Author:kenji
セブ・マクタン島のKENダイビングショップに所属しております。
フィリピン人の嫁と息子2人と4人家族で南国生活を送っています。
最新記事
真夏のセブになりました。。 (10/01)
セブ安全対策情報。。 (09/04)
思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/26)
台風11号が発生しました。。 (08/22)
ケンリがデング?? (08/19)
最新コメント
スカウトチーム:真夏のセブになりました。。 (10/03)
kenji:思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/29)
Hamrey:思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/29)
すみれ:セブの夏休み。。 (04/20)
kenji:マリゴンドンにBBQ屋台村登場。。 (04/12)
Hamrey:マリゴンドンにBBQ屋台村登場。。 (04/10)
kenji:1年に一度のイミグレーション。。 (01/23)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (6)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (1)
2019/04 (5)
2019/03 (1)
2019/02 (5)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (11)
2018/10 (17)
2018/09 (21)
2018/08 (22)
2018/07 (2)
2018/01 (16)
2017/12 (21)
2017/11 (21)
2017/10 (24)
2017/09 (17)
2017/08 (25)
2017/07 (16)
2017/06 (21)
2017/05 (22)
2017/04 (27)
2017/03 (23)
2017/02 (23)
2017/01 (21)
2016/12 (30)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (29)
2016/08 (29)
2016/07 (30)
2016/06 (28)
2016/05 (24)
2016/04 (28)
2016/03 (27)
2016/02 (28)
2016/01 (31)
2015/12 (27)
2015/11 (26)
2015/10 (25)
2015/09 (25)
2015/08 (28)
2015/07 (26)
2015/06 (28)
2015/05 (25)
2015/04 (27)
2015/03 (26)
2015/02 (26)
2015/01 (28)
2014/12 (27)
2014/11 (25)
2014/10 (26)
2014/09 (30)
2014/08 (29)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (23)
2014/04 (24)
2014/03 (27)
2014/02 (25)
2014/01 (29)
2013/12 (24)
2013/11 (28)
2013/10 (30)
2013/09 (23)
2013/08 (29)
2013/07 (29)
2013/06 (22)
2013/05 (18)
2013/04 (24)
2013/03 (29)
2013/02 (23)
2013/01 (29)
2012/12 (25)
2012/11 (22)
2012/10 (27)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (28)
2012/06 (19)
2012/05 (30)
2012/04 (26)
2012/03 (28)
2012/02 (23)
2012/01 (28)
2011/12 (30)
2011/11 (27)
2011/10 (28)
2011/09 (32)
2011/08 (31)
2011/07 (28)
2011/06 (27)
2011/05 (29)
2011/04 (25)
2011/03 (31)
2011/02 (26)
2011/01 (30)
2010/12 (27)
2010/11 (19)
2010/10 (13)
2010/09 (16)
2010/08 (27)
2010/07 (7)
カテゴリ
未分類 (21)
KEN DIVING (107)
KENダイビングショップ (19)
KURATA (14)
だるま (10)
ぶら散歩 (4)
アイランドホッピング (112)
オランゴ (37)
カオハガン (68)
カグラ (105)
クリスマス (24)
ケンリの学校 (3)
ゴルフ編 (44)
サンタンダー (5)
ジンベエ (28)
スズキ君 (7)
セブで暮らす (532)
セブの出来事 (268)
セブ島移住 (7)
タリマ (11)
ダイビング (251)
ダイビングショップ (1)
ダイブショップ (1)
ネタなし (6)
バースディーパーティー (4)
パンダノン (62)
ヒルトガン (72)
ビレッジ (2)
フィッシング (75)
フェスティバル (20)
フェステバル (9)
ブラカン編 (20)
ボホールツアー (20)
マニラ編 (8)
モアルボアル編 (15)
リロアン (7)
予告 (2)
事件簿 (28)
体験ダイビング (14)
台風 (139)
子育て (119)
帰国の報告 (19)
年越し (7)
建築現場 (7)
日本 (4)
日本の出来事 (21)
災害編 (19)
生活の事 (12)
祭り (3)
自分の思い (4)
花魁 (29)
観光 (26)
車の事 (3)
NAOKI (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード