セブ島移住で子育て奮闘記
2011年11月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2012年01月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2011年12月
ARCHIVE ≫ 2011年12月
MERRY CHRISTMAS!
(2011.12.25)
≪ 前月
| 2011年12月 |
翌月 ≫
MERRY CHRISTMAS!
2011年12月25日 (Sun)
朝から2時間かけて書いたブログが…
消えてしまいました。。(大泣)
電波は有ったようなのに、、
おそらくアクセスが集中していて…
最後にブログ村へ保存するときに、、消えました。。
あ~~
またはじめからです~
疲れたので少し休みます。。
~~~~~~
改めまして今朝は小雨模様でした。
珍しいきれいな虹が!
クリスマスの虹で~す。。
今朝にはセブの釣り師KさんとCさんがクリスマスフィシングにきていただきました。
やさしいお二人は子供たちにクリスマスに配るプレゼントに足してくださいとお菓子を持ってきていただきました。
そしていつもジョリビーのバーガーを沢山スタッフに持ってきていただくのですが、、
あいにく今日はどこのジョリビーも休みで買えませんでしたと。
大丈夫です、いつもありがとうございます。。
気をつけて、、
行ってらっしゃ~い!
天候がちょっと心配ですが…
ところで昨夜のクリスマスイブは、、ビクトルの家でパーティパーティーでした。。
大きなレチョンが。。
ちょっとリアルですね~汗
でもこれが無いとフィリピンでは話になりましぇん。。
みんなでご飯を食べて。。
ゾーウィ、1歳になって坊主頭に、、
これで髪が増えるからだと。。
アレックス、、いつも坊主です(笑)
この後アレックスはどこへ行ったのか??
翌日の仕事に出てきませんでした。。も~(怒)
この後には子供たちのゲームパーティが始まりました。。
司会進行は奥さんのエステルです。。
こんな才能があったんだ~
ダンスは踊るしおやじより元気でした。。
子供たちは横に積んであるプレゼントを狙っていますね~
みんな元気です~
ダンスの商品が…
お~20ペソだ~
ケンリももらいました。。
これから12時にかけてだんだん花火
が激しくなっていきます。。
危なくないうちにとお先に失礼しました。。
家に帰ると、、
ここもにぎやかでした。。
子供たちが、、
ケンリ~~♪
周りはディスコの音楽にカラオケ。。
爆竹やら花火の音で大賑わいです。。
私たちはベランダで…
これ、、
甘いです。。
私たちも…
甘いです(笑)
クリスマスなので、、
お許しを…汗
この頃から小雨が、、
しか~し、、
さすがフィリピン人、今年一番のお楽しみのクリスマスです。
雨くらいでは怯みませんでした。。
雨のなか音楽や、花火の音がやむことは、、ありませんでした。。
私はお先に寝ました。。
実は昨夜ビクトルと相談して家の近所のプレゼントを今日これから配ることにしました。。
午後1時から集まって実行してきます。
ショップは明日です。。
がんばります。。
がんばれ日本
↓下のタグをクリックしてね!
にほんブログ村
お知らせ
VKKダイビングショップ
HP:
http://vkkdiving.web.fc2.com/
セブ島ダイビングは、こちらまでお願いしますm(_ _)m
空港送迎や市内観光も致します。
ご予約・お問い合わせ先
KENJI NAGASUNA
CEL +63 92 6693 2060
e-mail:vkkdiving@yahoo.co.jp
日本語でお答えいたします。
スポンサーサイト
フェスティバル
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
Author:kenji
セブ・マクタン島のKENダイビングショップに所属しております。
フィリピン人の嫁と息子2人と4人家族で南国生活を送っています。
最新記事
真夏のセブになりました。。 (10/01)
セブ安全対策情報。。 (09/04)
思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/26)
台風11号が発生しました。。 (08/22)
ケンリがデング?? (08/19)
最新コメント
スカウトチーム:真夏のセブになりました。。 (10/03)
kenji:思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/29)
Hamrey:思い出のサンズINマクタンアパートが・・・ (08/29)
すみれ:セブの夏休み。。 (04/20)
kenji:マリゴンドンにBBQ屋台村登場。。 (04/12)
Hamrey:マリゴンドンにBBQ屋台村登場。。 (04/10)
kenji:1年に一度のイミグレーション。。 (01/23)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (6)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (1)
2019/04 (5)
2019/03 (1)
2019/02 (5)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (11)
2018/10 (17)
2018/09 (21)
2018/08 (22)
2018/07 (2)
2018/01 (16)
2017/12 (21)
2017/11 (21)
2017/10 (24)
2017/09 (17)
2017/08 (25)
2017/07 (16)
2017/06 (21)
2017/05 (22)
2017/04 (27)
2017/03 (23)
2017/02 (23)
2017/01 (21)
2016/12 (30)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (29)
2016/08 (29)
2016/07 (30)
2016/06 (28)
2016/05 (24)
2016/04 (28)
2016/03 (27)
2016/02 (28)
2016/01 (31)
2015/12 (27)
2015/11 (26)
2015/10 (25)
2015/09 (25)
2015/08 (28)
2015/07 (26)
2015/06 (28)
2015/05 (25)
2015/04 (27)
2015/03 (26)
2015/02 (26)
2015/01 (28)
2014/12 (27)
2014/11 (25)
2014/10 (26)
2014/09 (30)
2014/08 (29)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (23)
2014/04 (24)
2014/03 (27)
2014/02 (25)
2014/01 (29)
2013/12 (24)
2013/11 (28)
2013/10 (30)
2013/09 (23)
2013/08 (29)
2013/07 (29)
2013/06 (22)
2013/05 (18)
2013/04 (24)
2013/03 (29)
2013/02 (23)
2013/01 (29)
2012/12 (25)
2012/11 (22)
2012/10 (27)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (28)
2012/06 (19)
2012/05 (30)
2012/04 (26)
2012/03 (28)
2012/02 (23)
2012/01 (28)
2011/12 (30)
2011/11 (27)
2011/10 (28)
2011/09 (32)
2011/08 (31)
2011/07 (28)
2011/06 (27)
2011/05 (29)
2011/04 (25)
2011/03 (31)
2011/02 (26)
2011/01 (30)
2010/12 (27)
2010/11 (19)
2010/10 (13)
2010/09 (16)
2010/08 (27)
2010/07 (7)
カテゴリ
未分類 (21)
KEN DIVING (107)
KENダイビングショップ (19)
KURATA (14)
だるま (10)
ぶら散歩 (4)
アイランドホッピング (112)
オランゴ (37)
カオハガン (68)
カグラ (105)
クリスマス (24)
ケンリの学校 (3)
ゴルフ編 (44)
サンタンダー (5)
ジンベエ (28)
スズキ君 (7)
セブで暮らす (532)
セブの出来事 (268)
セブ島移住 (7)
タリマ (11)
ダイビング (251)
ダイビングショップ (1)
ダイブショップ (1)
ネタなし (6)
バースディーパーティー (4)
パンダノン (62)
ヒルトガン (72)
ビレッジ (2)
フィッシング (75)
フェスティバル (20)
フェステバル (9)
ブラカン編 (20)
ボホールツアー (20)
マニラ編 (8)
モアルボアル編 (15)
リロアン (7)
予告 (2)
事件簿 (28)
体験ダイビング (14)
台風 (139)
子育て (119)
帰国の報告 (19)
年越し (7)
建築現場 (7)
日本 (4)
日本の出来事 (21)
災害編 (19)
生活の事 (12)
祭り (3)
自分の思い (4)
花魁 (29)
観光 (26)
車の事 (3)
NAOKI (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード